食品加工・製造オーブン

ラックオーブン ロールインe+

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

製品説明・スペック紹介

製菓・製パンの常識を変えた、“バッチ式・大量生産オーブン”
ドイツ・ミベ社のベーカリー・エンジニアリングを集結し、オーブン自体の耐久性・操作性の良さを徹底的に追求。

「ラック回転システム」により成型終了後、ホイロ・焼成・冷却工程まで一貫してラック単位で作業ができるので、人手がかからず、大量生産を非常にスピーディーに行えます。

・ラックによる一連作業で省力化を実現
成型終了後、ホイロ・焼成・冷却工程まで一貫してラック単位で作業ができるので、人手がかからず、大量生産を非常にスピーディーに行えます。

ロールイン一連生産システム
常に一定の温度帯を保ち、無駄なエネルギーを使用しない省エネ構造
循環機構
エアコントロール(循環ファン)により、バーナーで加熱された熱風が送られ、微調整された40 ヶ所(4 列×10 ヶ所)の吹出口から庫内全域に熱風が循環されます。

また、庫内に入り熱交換された熱風は、庫内上部に設けられた9段階調整可能なダンパーから庫内より吸引されます。その後、加熱された熱交換器を通過し、ドライエアーとなり庫内へ戻されます。

蒸気発生機構
蓄熱管(熱交換機)を加熱しているバーナー排気熱を利用し、蒸気溝を加熱して蒸気を発生します。排気熱を利用するため、従来よりも少ない熱量で蒸気を発生することができます。また、排気が通る部分に蓄熱性の高い石を内蔵しているので、蒸気発生装置の温度回復もより早くなり、多くの蒸気を用いる商品でも次から次へと続けて焼成できます。

ロールインe+の省エネ構造
エアコントロール(送風)で庫内に熱気が循環しやすい
一般的なラックオーブンでは最大10℃の急激な温度低下があります。しかし、ロールインe+ はスチーム中全てのダンパーが閉まり、加熱ユニットを蒸気で冷やさないので、連続して再加熱する必要がありません。そのため、MIWEエアコントロールを使用すれば最大10 ~30%の省エネが見込まれます。

エアコントロールで空気をラックの中に移送しやすいので、製品によっては、循環気流の量を増やすことで、焼成時間をさらに短縮することも可能です。湿った空気をボイラーに排気し、乾いた状態で庫内に戻す循環方式も採用。

MIWE エアコントロールは風量(循環気流の量)を9段階変更できるので、焼成用熱風を細かく設定できます。商品によっては風量を増やすことで焼成時間をさらに短縮したり、粉糖がかかっている商品では風量を少なくして粉糖を飛ばさないようにしたりすることも可能です。

取り扱い企業

企業名
株式会社愛工舎製作所同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒335-0011 埼玉県戸田市下戸田2-23-1
電話
048-441-3366
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

バリオ シリーズ/デュアルパン

茹でる・焼く・炒める・煮る・揚げる、さらに圧力調理(FIV2−25Pで対応)もこれ1台ですべて可能。「バリオ デュアルパンシリーズ」は左右のパンで別メニューの同時調理や連続調理が効率的に行えます。 レストラン、スーパーマーケット、福祉施設などの厨房で活躍しています。 【調理台にもセットできる「卓上モデル」】 ー多彩なメニューを高品質に、効率的に、スピーディに仕上げるー ◎鍋の役割を1台に集約 茹でる・焼く・炒める・煮る・揚げるなど、加熱調理のほとんどをこの1台がこなします。多くの鍋を扱う手間がなく、かたずけや洗浄作業などの手間が大幅に軽減。 収納スペースや専用の調理機器が必要ないので、厨房の省スペース化にも繋がります。 ◎高速加熱/均一加熱 高速加熱システムが大量の食材を投入しても、素早く設定温度へ復帰させ、常に最適な温度で高効率に調理が可能です。予熱にムダがなく調理時間を1/4近くまで短縮できます。 高精度センサがパン底の温度を監視。均一加熱と正確な温度コントロールで、仕上がりのムラや焼き過ぎなどによる食材ロスを軽減できます。 ◎自動調理 食材、調理方法を選んで好みの仕上がりを設定するだけで、バリオが食材の量・サイズを判断し、自動で調理を進行します。調理終了と同時にバスケットがリフトアップするオートリフト機構などにより、監視の必要もありません。 ◎清潔・安全 パンを素早く清掃できるシャワーとストレート切り替え式のハンドシャワー、傷や錆に強いステンレス製パンなど衛生的にお使い頂けるように設計されています。 さらに、パンの側面は高温にならない構造、電動ティルティング機構など安全性も考慮されています。 *傷や錆に強いステンレスパン *自動給水と排水口の装備 *安全に圧力調理が出来る自動ロック *熱くならない側面フリンジなど、耐久性・清掃性・安全性でも高水準を実現しています。 【調理を自在にコントロール】 ーバリオだから出来る数々の機能ー ◎加熱ゾーンの分割 パンを最大4つの加熱ゾーンに分割し、異なる温度帯で調理を同時に行えます。自動調理とマニュアル調理を同時に行うことが出来ます。 使用していないゾーンは加熱されないので電力消費を抑えられ、省エネにもなります。 ※加熱ゾーンの分割は、FIV2-17モデルではオプションとなります。 ◎マニュアル調理 仕上がりに応じて、調理温度と時間など自在に設定出来ます。標準装備の芯温センサを使用するなど、食材の温度管理も完璧です。 *茹でる/煮る→30℃~沸騰温度まで  設定した液体の温度をキープします。 *焼く/炒める→30℃~250℃で  設定したパン底の温度をキープします。 *揚げる→30℃~180℃で  設定した油の温度をキープします。 ◎プログラミングで調理 独自の調理プロセスを名前をつけて登録、保存、呼び出しができます。 独自のプログラムを手動で登録することも可能です。 よく使うセットメニューなどに名前をつけ、グループ(バスケット)登録することもできます。 ◎HACCP温度管理データ保存機能 HACCPに対応した設定温度や芯温の管理データを自動的に保存。 ユニットのUSBインターフェースで期間を設定し、保存データをダウンロードすることもできます。 *FIV2-25Pモデルでは、スープやシチューなどの煮込み料理の調理時間を、最大35%短縮できる『圧力調理モード』を搭載しています。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省エネ対策
  • 省スペース
  • 食品加工・製造
  • オーブン

調理用 スチームコンベクションオーブン ウノックス CHEFTOP

【特徴】 ●圧倒的な焼成能力 AIR.Maxi™ UNOXオーブンは調理のムラを最小限に抑えるために庫内寸法に応じた最適な数のファンを搭載しています。また、ファンの回転方向を逆転させ、正転時に熱風が届きにくかった場所にも熱風を送ることで最高の調理結果を実現します。 ●圧倒的な蒸気生成量 STEAM.Maxi™ STEAM Maxi™を備えたUNOXオーブンは短時間で正確な温度と必要な量の蒸気を生成し、庫内を飽和状態にします。また、ボイラータンク式のようなタンク内を沸騰させるための水やエネルギーは不要のため、コストの削減と環境負荷の低減が可能です。 ●圧倒的な除湿能力 DRY.Maxi™ ファンにより取り込まれた乾燥された空気がヒーターにより熱風となって庫内に送り込まれるため、庫内温度を下げることなく庫内の水分を強制的にオーブンから排出します。 ●Wi-fi搭載 ・UNOXクラウドを経由して  ウェブブラウザから簡単アクセス  (スマホアプリは英語のみ) ・HACCPなどの調理データが自動的に保存され、  お好きな時にダウンロード可能 ・エネルギー使用量や洗浄、状態などの機器の状況を  確認できるようになります ・DDC専用サイトからレシピのダウンロードや  編集、投稿、転送などが出来ます

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • オーブン

ラックオーブン (ラックオーブン) 電気オーブン

ラックオーブン 電気オーブン パティスリーからベーカリーまで、幅広く対応するボンガード社のラックオーブン ●生産量に応じた豊富なラインナップ。 ●熱源は電気かガスで選択可能。 ●独自の特許・蓄熱エネルギー交換システムで熱効率に優れ、省エネを実現。 ●均一で易しい熱風を庫内に循環させる独自のソフトフローシステム。 ●新開発スチーム装置”ESG”搭載。 ●ハード系パンからスポンジシート、マカロン等大きなものから小さなものまで商品を選ばず斑なく焼き上げます。 ブランド情報 ボンガード 製パン・製菓機械全般 1922年の創業以来、ボンガード社は常に製パン・製菓機械分野のリーダー的存在として、業界を牽引してきました。生地を捏ねるミキサーから、生地を焼成するオーブンまで、その間のあらゆる過程において、ボンガード社の機械が用意されています。フランスのブーランジュリーの7割がボンガード社製の機械が使用されているという事実から、いかにフランスで同社が信頼のおけるメーカーとして評価されているかが伺えるでしょう。信頼性を土台としたボンガード社のメーカーコンセプトは「革新性」と「技術力」。次代を行く革新的なアイデアとそれを実現する技術力で新たな世界を切り開いています。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善